ホーム > ニュース > 詳細

ニュース

ご報告

■年末合宿3日目(12/27)
本日も昨日と同様に体操と朝食を終え、佐藤トレーナーのトレーニングから練習がスタートしました。佐藤トレーナーにはトレーニングの仕方はもちろんのこと、「とにかくやってみることが大事」ということを伝えていただきました。

練習メニューは昨日の午前練習に引き続き、パワー系のメニューでメイン練習ではバタフリー(バタフライのプル+クロールのキック)を50m×16本行いました。体を限界まで追い込む厳しいメニューでしたが、最後の1人が泳ぎ終わるまで全員で声を出し、非常に良い雰囲気で練習をすることができました。

午後練習はスタイル種目を中心としたメニューで、メイン練習は100m×20本でした。練習の疲労がピークに達する中でしたが、今合宿1番の盛り上がりで参加者全員で乗り越えることができました。

明日は今合宿最後の練習でメイン練習はスタイル種目の200m×8本を行う予定です。非常にハードなメニューですが、2024年最後の練習にもなるので全員が全力を出しきって終われるように取り組んで参ります。(広報・SNS担当:3年谷口、2年若杉)


【ご紹介】
昨日、同じくSPACで年末合宿を行っている埼玉県ジュニアの方にアクエリアスの差し入れをいただきました。誠にありがとうございます。



カテゴリー

本日のスケジュール
6人制
2025年度春季リーグ vs青山学院大学